干支には、それぞれ象徴するようなお花がある事をご存知でしょうか?
今回はそんな干支にまつわるお花をご紹介いたします!
| 干支 | お花 |
|---|---|
| 子年(ねずみどし) | ネズミモチ、ネズミサシ |
| 丑年(うしどし) | ウシクグ、ウシクサ、ウシハコベ、ウシノヒタイ |
| 寅年(とらどし) | トラノオ、トラノオモミ(トウヒ)、トラノオヒダ |
| 卯年(うさぎどし) | ウノハナ、ウサギギク |
| 辰年(たつどし) | タツノヒゲ(リュウノヒゲ) |
| 巳年(へびどし) | ヘビイチゴ、ヘビノボラズ、ヘビノシタ |
| 午年(うまどし) | ウマノスズクサ、ウマノアシガタ |
| 未年(ひつじどし) | ヒツジグサ |
| 申年(さるどし) | サルネンエビネ、サルスベリ |
| 酉年(とりどし) | トリゲモ、ケイトウ |
| 戌年(いぬどし) | イヌフグリ、イヌヒゲ、イヌザクラ |
| 亥年(いのししどし) | イノデ |
実は干支の花をまとめるキッカケとなったのは、お客様からのメールからなんです!
「来年の干支にちなんだ絵を描きたいのでサルネンエビネはありますか?」
以前、こんなメールがきました!
なんて、風流な楽しみ方があるのでしょう。見つけたら「干支の花」増やしていきますね!

